ご案内

2021年11月8日
厚生労働省より「現代の名工」卓越技能章受章
コメント:
この度の受章は素材その物本来が持っている風合い、
光沢 織りの特色が有り、持ち味そのものを活かして、
服造りに、長年真摯に向き合ってきた功績に対しての受章と感謝します。
![]() |
![]() |
お祝いの胡蝶蘭をいただきました。 |

2021年12月18日19日 東京ビッグサイトに於いて
「ものづくり・匠の技の祭典2021」、ドレス展示
東京都主催、
東京都技能士会所属
日本洋裁技能士会所属


2019年11月8日 有楽町朝日ホール(銀座マリオン11F)に於いて
「2019全日本洋装技能コンクール開催」、参加出品作品


2019年10月19、20日 「白井市ふるさと祭り」アトリエ・ヒロタニ参加
リボンコサージュM型体験指導


NDA第5回クチュールコレクション参加
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

2019 NDA第5回クチュールコレクションのご案内
主催 一般社団法人日本洋装協会
日時 平成31年1月20日(土)
会場 中野サンプラザ13階コスモ
東京都中野区中野4-1-1(TEL 03-3388-1151)
開場 13:00
開演 13:30
一部 生徒の自作自演
二部 会員(プロモデル着用)
入場券 \2,500 全自由席
前売り券、当日券有
お問い合わせ 一般社団法人日本洋装協会
廣谷 047-491-5145

第37回白井市ふるさとまつり に出店いたします。
日程 平成30年10月20日(土)21日(日)9:30〜15:00
会場 白井総合公園 北総線白井駅北口より徒歩15分
※駐車場は台数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。

参加 79団体
アトリエ・ヒロタニ 展示・小物販売
お問い合わせ TEL&FAX 047−491−5145 廣谷


2018年11月8日(金)全日本洋装技能コンクール開催
(画像をクリックすると拡大できます。)

2018年8月8、9、10日 国際フォーラムに於いて
「ものづくり技能祭典」に一般社団法人日本洋装協会より、技能士として出店しました。
技能紹介
![]() |
![]() |
![]() |

テーラードジャケットの講習会
![]() |
日程 第1回 平成29年11月15日(水曜日) 10:00〜13:00(3H) 製図, パターンカット、地のし 第2回 平成29年11月22日(水曜日) 10:00〜12:30(30分休憩、全5.5H) 13:00〜15:00 裁断(表布、裏布、接着芯) 芯貼り、縫製 第3回 平成29年11月29日(水曜日) 10:00〜12:30(30分休憩、全5.5H) 13:00〜15:00 縫製、仕上げ |
![]() |

催事 全日本洋装技能コンクール発表会
会場 新橋ヤクルトホール
東京都港区東新橋1-1-19
TEL 03-3574-7255
日程 平成29年11月10日(金曜日)
開場 12:30
開演 13:00
入場券 ¥2,000 全自由席
前売り券 9月10日より発売
主催 一般社団法人 日本洋装協会
公益社団法人 全日本洋裁技能協会
お問い合わせ 広谷洋裁教室
TEL&FAX 047-491-5145

平成28年11月23日白井市文化会館かおりホールに於いて
広谷洋裁教室25周年を記念して、
生徒さんの自作自演60点、廣谷コレクション8点をショー形式で、発表しました。
大、盛会裡に終える事が出来、 皆様より、感動を有難うの沢山のお言葉を、頂きました。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |

催事 25周年記念広谷洋裁教室クチュールコレクション
会場 白井市文化会館 中(かおり)ホール
日程 平成28年11月23日(水曜日)祝日
お問い合わせ 〒270-1425
千葉県白井市池の上1-16-4
広谷洋裁教室
TEL&FAX 047-491-5145
formeyou_kikue@yahoo.co.jp